【DTFAとは?】
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで、有限責任監査法人トーマツのグループ会社です。
DTFAはデロイトの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツグループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。
2,000名規模のファイナンシャルアドバイザーが、国内では東京・大阪・名古屋・福岡を拠点に活動し、海外ではデロイトの各メンバーファームと連携して、日本のみならず世界中のあらゆる地域で最適なサービスを提供できる体制を有しています。
【コーポレートスローガンについて】
「日本のビジネスを強く、世界へ」というコーポレートスローガンには日本企業が事業基盤を強固にし、海外へ展開していくことを私たちのグローバルネットワークを使って支援していきたいという思いが込められています。また、日本企業がグローバル市場で勝者になるために、当社として大きな貢献を果たしたいと考えています。
【ご応募いただく皆様へ】
2019年度より本格的な新卒採用を開始し、今期で9期目となります。
この度、業界での競争力を確固たるものにするため、優秀なグローバル人材の方にお会いしたく、積極的な情報提供をする運びとなりました。
入社後の配属先により求められる英語力は異なりますが、社内のプロジェクトのうち6割ほどはクロスボーダー案件であり、英語力が必要となる業務は多数存在します。
また、個を尊重した自由なキャリア構築を是としており、意見の発信を歓迎する風通しの良さがあります。また、若手をしっかり育てる文化もあります。
M&Aや企業再生といったダイナミックな舞台で、企業の未来を左右する重要な局面に立ち会いたい、社会に大きなインパクトを与える仕事に挑戦したい、日本と海外の架け橋を作ってクライアントと一緒に渡りたいという想いをお持ちでしたら、ぜひDTFAの選考にご参加いただきたいと考えております。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
企業のM&Aやクライシス対応を専門としたFAS業界におけるNo.1ファーム
推薦情報
- 海外出張、海外勤務、英語使用の可能性のある企業
- WEB面接選考対応企業
- 帰国GO.com主催イベント参加企業(LA選考会・オンキャンパス選考会など)
会社名 | デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 |
---|---|
業種 | コンサルティング ファイナンシャルアドバイザリーサービス |
事業内容 | M&Aアドバイザリー/コンサルティング クライシスマネジメントアドバイザリー/コンサルティング |
本社所在地 | 〒 100-8363 東京都 千代田区丸の内 3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
代表者 | 代表執行役 福島 和宏、長川 知太郎 |
資本金 | 300百万円(2023年5月末日現在) |
売上高 | (年度実績) |
従業員数 | (2025年8月1日現在)2,488 名 |
設立年月 | 2001年06月 |
会社URL1 | https://www.deloitte.com/jp/ja/about/group/deloitte-tohmatsu-financial-advisory.html |
事務所所在地(日本) | 東京、札幌、前橋、名古屋、大阪、広島、福岡、熊本、沖縄 |
事務所所在地(海外) | |
関連会社 | |
主要取引先 | |
平均勤続年数 | |
社員の平均年齢 | |
海外駐在員数 |