成功体験かもしれない。苦い失敗かもしれない。 確実なのは、懸けた想いの分だけ何かが返ってくること。 ーこの夏を終えたあと、世界が大きく変わるー
* * *
TURE-TECHは次の時代を創る ”変革リーダー" を目指す学生のためのインターンシップです。
地域のリアルな課題に触れ、ICTを用いた課題解決の提案を市や自治体に行い、脳がちぎれるまで考え、本気で社会課題を解決していただきます。
実際に出される課題は、事前に市職員から提出いただいた地域が現在進行形で「今」直面している「リアルな」本当の課題や壁です。
そして最終的には、その考え抜いた解決案を「市長に直接」プレゼンいただきます。
市長に採択されると、TURE-TECH参加後も市の施策の一つとして市と継続して取り組める可能性がある、他にない実践型のインターンシップです。
地方創生に本気で取り組みたい方、ICTを用いた課題解決に興味がある方、
働くとは何かを体感し、今後のキャリアを考えるきっかけが欲しい方、
「あなた」のご応募をお待ちしています。
<開催地・日程>
・愛媛県今治市:
2025/8/17(日)~8/23(土)
※8/17(日)~8/18(月):オリエンテーション(ソフトバンク本社)
※8/19(火)~8/23(土):現地ワーク/市長プレゼン等
・北海道苫小牧市:
2025/9/13(土)~9/19(金)
※9/13(土)~9/14(日):オリエンテーション(ソフトバンク本社)
※9/15(月)~9/19(金):現地ワーク/市長プレゼン等
<応募方法>
本求人応募後にサンクスメールをお送りしますので、そちらに記載のURLから「地方創生インターンTURE-TECH」へエントリー/ご応募ください。
※本求人への応募=「地方創生インターンTURE-TECH」エントリーではありませんので、ご注意ください。
※「地方創生インターンTURE-TECH」のHPからのエントリー/ご応募が必要です。
<エントリー期日>
2025/6/17(火)AM10:00
※書類選考等 提出期限:2025/6/18(水)AM10:00
※すべて日本時間
【インターンシップ】ソフトバンク株式会社
【ソフトバンク】地方創生インターンTURE-TECH 開催!
推薦情報
- 職種別採用、専門的技術を活かせる可能性のある企業
- アメリカイベント参加企業
- イギリスイベント参加企業
会社名 | 【インターンシップ】ソフトバンク株式会社 |
---|---|
業種 | サービス |
事業内容 | 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供 |
本社所在地 | 〒 105-7529 東京都 港区海岸一丁目7番1号 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一 代表取締役 副社長執行役員 兼 COO 榛葉 淳 |
資本金 | 214,394百万円(2024年3月31日現在) |
売上高 | 6兆840億円 (2023年度実績) |
従業員数 | (2024年3月31日現在)連結:55,400名 |
設立年月 | 1986年12月 |
会社URL1 | https://www.softbank.jp/recruit/graduate/ |
事務所所在地(日本) | 全国各地(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡 など) 海外 ※全国・海外転勤あり |
事務所所在地(海外) | |
関連会社 | |
主要取引先 | |
平均勤続年数 | |
社員の平均年齢 | |
海外駐在員数 |