夏~冬にかけて、多くのグローバル企業が留学生限定でインターンシップを開催します!大学がお休みの間はインターンシップの絶好の機会!業界や企業を深く知り、本選考に備えましょう! 詳細は各インターンシップの企業名をクリック↓
【留学生限定】 インターンシップ情報
開催概要
日程 | 企業により異なりますため、各企業ページをご確認ください。 |
---|---|
開催時間 | |
会場 | |
住所 | |
マップ |
詳細内容
【インターンシップ実施企業】
※変更となる場合もございます
<総合職インターンシップ>
●JICA|8月~12月末インターンシップ
JICA職員や開発コンサルティング企業の職員と密に連携しながら国際協力の現場を体感頂けるプログラムです。
●●日程●●
2025年1月~3月末に対面での開催を予定
●●締切●●
9月~10月(ポスト毎に異なります。)
「JICAキャリア教育プログラムのマイページ」から応募可能
JICAの各部署及び開発コンサルティング企業におけるインターンシップの機会を通じ、JICA事業や日本の国際協力に関する理解を深め、国際協力人材を志向して頂くことを目的にしています。
JICA理解1dayプログラム
●●日程●●
毎年8月下旬~9月中旬にかけて2~3時間のプログラムを複数回開催
●●締切●●
後日発表
JICA理解1dayプログラムは、国際協力というフィールドにおけるJICAの役割や公的機関の協力事業についての理解を深めることを目的として開催されます。
●レバレジーズ|夏のインターンシップ
学生5人前後の1チームに、責任者クラスの社員2人がメンターとしてフルサポート。レバレジーズが近い将来実行するであろう4つの事業の中から1つを選択し、事業実行の戦略と戦術を詰めていき、実務レベルで事業アイデアを実現を追求します。
●●日程●●
2025年4月以降複数開催日程あり
※インターンシップにご参加の方に個別で日程、ご参加方法をご案内します。
※対面、オンラインどちらも開催予定です。
●●締切●●
インターンシップの枠が埋まるまで随時募集しています。
レバレジーズは18年連続増収を遂げた事業グループ。レバレジーズの強みは、事業のアイデアを生み出し、それを「実現する力」です。
●イグニション・ポイント|3daysサマーインターンシップ(@東京・大阪)
既存のコンサルティングファームの事業モデルでは成しえない、イグニション・ポイントならではのコンサルティング×事業創出×投資という新たな事業モデル(仕事内容)を体感!
インターンの評価次第では、最大で最終面接迄の選考が免除となる可能性もあり。
●●日程●●
・第1ターム:6月@東京
・第2ターム:7月@東京
・第3ターム:8月@大阪
※各ターム、3日間のプログラムで、全日程【対面】での実施を予定しています
※上記各日10:00~19:00(拘束9時間、休憩1時間)
※開催日程詳細については追ってご案内いたします
※遠方からご参加の方は交通費と宿泊費を支給いたします(上限あり)
●●締切●●
インターンシップの枠が埋まるまで随時募集しています。
●エッグフォワード|サマーインターンシップ~通過率1%。最高難度の社会変革に挑む2日間~
エッグフォワードが手掛けている実例をベースに、短期的な収益の改善に留まらず持続的に社会を変革し続ける事業・組織の創造に挑戦いただきます。
●●日程●●
2025年6月~9月
●●締切●●
インターンシップの枠が埋まるまで随時募集しています。
<理系・技術系インターンシップ>
●【技術系】川崎重工業 インターンシップ
※終了しました。2025年のインターンシップが決まり次第日程、締め切りなど掲載いたします。
●●日程●●
2024年分は終了しました。2025年の日程については決まり次第掲載いたします。
●●締切●●
未定
企業名をクリックして詳細をご確認ください。
※詳細は、帰国GO.com WEBサイトの各企業のページにて最新情報をご確認下さい。
持参品
参加申し込み方法
エントリーは帰国GO.com 企業ページにて公開中です。