① セキュリティに特化した専門性
特化型のコンサルティングファームであるデロイトトーマツ サイバー合同会社(DTCY)では、原則としてサイバーセキュリティ関連のプロジェクトにアサインされます。しかも最先端のプロジェクトが豊富で、サイバーセキュリティ分野の専門家キャリアを磨いていくにはこの上ない環境です。
② 経営視点を備えたコンサルタントに成長
技術的なコンサルティングのみならず、経営視点のマネジメントコンサルティングも提供しており、上流からのコミットとコンサルティング業務への専念が可能で、経営層への提案機会にも恵まれます。
③ 総合力による広範なコンサルティングサービスの提供
デロイト トーマツ グループ全体でクライアントを支援するため、デロイト トーマツ コンサルティング、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー、監査法人等のグループ内の様々な領域のプロフェッショナルとチームを組成することもあります。また、海外のデロイトのメンバーファームとタイアップする機会も多く、圧倒的な総合力をもとにコンサルティングサービスを提供します。
④ 国内大手クライアントを中心に、クロスボーダー案件まで
クライアントは金融業、製造業、小売業、総合商社、電力などの大企業や、政府機関が中心です。 セキュリティ部門に加え、経営企画部、リスクマネジメント部、内部監査部などの幅広い部門と向き合います。セキュリティ対策は世界共通の課題であり、グローバル企業のクロスボーダー案件も手掛けることができます。
⑤ セキュリティのエキスパートが集結する環境
デロイトは世界的な第三者評価機関から、サイバーセキュリティコンサルティングにおけるグローバルリーダーとして評価されています。
当社の最高技術責任者(CTO)である丸山満彦は、内閣官房情報セキュリティセンター情報セキュリティ指導官を兼務していました。その他にも、経済産業省・防衛省・警察庁のサイバーセキュリティ委員会等の委員を歴任するメンバーや大学で教鞭を執るメンバーなど、業界でも第一人者と言われる数多くのエキスパートが揃っています。
【受付終了】Deloitte デロイトトーマツ サイバー合同会社
企業の経営変革をサイバーセキュリティの面から支援する専門家集団
推薦情報
- 海外出張、海外勤務、英語使用の可能性のある企業
- 職種別採用、専門的技術を活かせる可能性のある企業
- アメリカイベント参加企業
会社名 | 【受付終了】Deloitte デロイトトーマツ サイバー合同会社 |
---|---|
業種 | その他(ITなど) コンサルティング |
事業内容 | ◆サイバーセキュリティコンサルタント ・サイバーセキュリティ対策立案 ・技術支援 ・プライバシーリスク ・法制度対応支援 ・インテリジェンス 等 |
本社所在地 | 〒 100-8360 東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
代表者 | 代表執行者 木村 研一 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 非公開 (2018年度実績) |
従業員数 | (2019年04月現在) 120名 |
設立年月 | 2019年04月 |
会社URL1 | http://www2.deloitte.com/jp/ja.html |
会社URL2 | http://dtrsrecruit.tohmatsu.co.jp/ |
事務所所在地(日本) | 東京 |
事務所所在地(海外) | ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、北京ほか ※1 デロイト トウシュ トーマツ リミテッドとそのメンバーファーム |
関連会社 | 有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 他 |
主要取引先 | |
平均勤続年数 | |
社員の平均年齢 | |
海外駐在員数 |